物 ファイヤーブランケット(防火シート)を買いました 火事が怖い、コンロの火も怖い台所で火を使っていて、時々うっかりコンロに火を点けたまま離れてしまう事があります。一度はそのまま出かけてしまって、1時間後位に気づいて慌てて家に帰りましたが、高温感知が働いて火は止まってくれていました。それ以来怖... 2023.07.02 物生活
子供 小学校の尿検査で引っかかるのに、再検査だと大丈夫 小学校や中学校などの尿検査学校で1年に1回行われる尿検査は、学校腎臓病検診といって、早期に慢性の腎臓病を発見する事を目的として導入されました。学校での尿検査では、尿の中に、蛋白・血尿・糖が出ているかどうかの検査が行われています。私自身、子供... 2023.06.28 子供生活
生活 ゆで卵の簡単な作り方(ゆで卵を失敗しない方法) ゆで卵を茹でるのが下手な私昔から”卵は1日1個まで!”と信じていましたが、卵が体に良いと知り、何個も食べても大丈夫と分かってからは出来るだけ卵を食べるようにしています。生卵や焼き卵、温泉卵など色々な方法で食べますが、我が家で一番食べられてい... 2023.06.26 生活
体験談 任天堂スイッチのオンラインゲームのためにネットを乗り換えた(ジェイコムを解約しました) 毎日同じ様な時間帯によくネットが落ちる;ニンテンドースイッチを有線でつないだのに、毎日同じ時間帯、、ウチの場合は午前十時前後と夜中に、スプラトゥーンなどをプレイしていると回線切断が連続して、ストレスマックスでした。Wi-Fiの時に比べれば、... 2023.06.24 体験談生活
子供 ぽっちゃり小学生女子のための肌着選び ぽっちゃりが故に胸が有る様に見える小学1年生から小学3年生くらいで、まだバストがバストとして出てきている訳ではないのに、太っているので胸が有る様に見えたりします。Tシャツや体操服の下に、キャミソールやタンクトップを着ていても、パツパツな故に... 2023.06.21 子供生活
生活 メルカリに出品したのに自分の商品が検索しても表示されない時がある 自分の出品した商品を検索してみるメルカリで商品を出品したら、少し経って商品を検索するようにしています。大体は”新しい順”に出てくるのですが、たまに検索しても出てこない商品もあります。マイページの”出品した商品”の欄では出品されたことになって... 2023.06.21 生活
生活 大学や専門学校は警報が出ると休校になるか 専門学校や、大学は気象警報が発令されると休みになるのでしょうか。気象警報が出たら休講になるのか大学、専門学校の場合は、警報が出たからと言って一概に休校にはならない所が多いです。まず、気象警報には・大雨警報・洪水警報・大雪警報・暴風警報・暴風... 2023.06.18 生活
体験談 任天堂スイッチのWi-Fiが切れすぎる ニンテンドースイッチオンラインでオンラインゲームしていると、度々切断されるスプラトゥーン2、スプラトゥーン3、大乱闘スマッシュブラザーズなどをテレビモードのオンラインでプレイしていると、度々通信が切断されて負けたことになってしまっていました... 2023.06.18 体験談