ファイヤーブランケット(防火シート)を買いました

火事が怖い、コンロの火も怖い

台所で火を使っていて、時々うっかりコンロに火を点けたまま離れてしまう事があります。
一度はそのまま出かけてしまって、1時間後位に気づいて慌てて家に帰りましたが、高温感知が働いて火は止まってくれていました。
それ以来怖くて料理中はコンロの見えない所には離れないようにしています。

マンションに住んでいるのですが、階毎に消火器はあります。
台所用に消火器を購入しようかと思いましたが、ネットで消火器を検索していて偶然消火器ではないものが検索に出てきたんです。
それが防火シート(ファイヤーブランケット)です。
商品ページに飛ぶと”火に直接かぶせる”や”マントの様にかぶって逃げる”と、火を消すためだけでなく、自分自身を守るためにも使えると分かりました。
感動してすぐさま”ポチっ”てしまいました。
届いたものがこちら↓

ファイヤーブランケット

1.0m×1.0mにしました。
送料込みで2000円もしなかったので、お試し感覚で。
家族に見せたら「昨日テレビでやってた!キャンプで使うやつ」と言われました。
火の粉が飛んでも大丈夫、火を消すためのブランケット。として紹介されていたみたいです。

上部に輪っかの付いた穴があるので、フックにかけて台所のコンロのすぐ後ろにかけています。
何かあってもすぐに取り出せるように。
何事もないのがなによりですが、備えあれば憂いなし。
実家にも購入してプレゼントしようと考えています。




(PR)
タイトルとURLをコピーしました