任天堂スイッチのWi-Fiが切れすぎる

体験談

ニンテンドースイッチオンラインでオンラインゲームしていると、度々切断される

スプラトゥーン2、スプラトゥーン3、大乱闘スマッシュブラザーズなどをテレビモードのオンラインでプレイしていると、度々通信が切断されて負けたことになってしまっていました。
勝っているのに通信切断で負けたことになった時の疲労感は半端ないです;
その際にホーム画面で確認すると、Wi-Fiマークが真っ白でWi-Fiが死んでいる事が分かります。
一日に1回くらいなら我慢できるのですが、立て続けに何度も通信が切れるともう何もやる気がなくなってしまうし、ランクは下がるし、、。

ルーターを買い替えようか、ネットを乗り換えようか、と悩みましたが、、「Wi-Fiが切れるのだから、優先にしよう!」と優先にする事にしました。
早速ネット通販で、任天堂スイッチを優先でつなぐLANアダプターを購入しました。

いざ!有線に!!

↑この空いている所にさします。

ふたを閉めたら、LANケーブルと繋いで有線にします。

↓時間の右に有った、扇のようなWi-Fiマークが有線のマークに変われば有線化完了です。

ニンテンドースイッチを有線でつなぐ

有線で早速スプラトゥーンをプレイしました。
・・・劇的に落ちない!
そもそも、落ちすぎていた事がおかしいのかもしれませんが、有線にして本当に良かったです。



タイトルとURLをコピーしました